昨日NtyPeの同人誌『こよみサンドイッチ!』を運良く買えて、冬コミC77発行誌探しの旅は完了。秋葉原で使ったお金とコミケの会場で使った額が同じなのは……まぁしかたないか……。ただ今回は欲しかった本(CD)を会場でほとんど買えたし、そのあとのとらのあな/K-BOOKS/メロンでも見事に買うことができたので、拍子抜けするほどにあっさり終えることができました。グッズやペーパーは、おいおい見つけたらどうにかする方向で。
さて、現在駄文同盟.com ver.3.0と同人部計画を同時並行で進めているのですが、ちょっと作業にマンネリ化が出てきてしまったため、まったく新しいものを作り始めました。
スクリーンショットその1。
PHPのデバッグにはこのスクリーンショット内で使っているnew dBug()というライブラリがとても便利です。ここで表示されている変数がどういった処理で作られて、ここからさらにどういった処理でナニが出来上がるのか、想像が膨らみますね(という誘導)!!
スクリーンショットその2。
『まったく新しいもの』で使うデータです。おととしのニコニコメーカー(AF)や去年のWikibediaではデータをテキストエディタ(csv)、あるいはphpMyAdminで作成していました。が、それでは効率も悪かろうということで、今回から表計算ソフト(Excel/Calc)でデータ表を作成、csvでエクスポートして、それを自作の変換プログラムで直接MySQLに書き込む、という手法をとることにしました。保存するときにcsvを選んで、あとは変換プログラムをポチっと押すだけで済むのでとても楽です。スクリーンショットに写っているデータの一部から"ナニをするためのプログラムなのか"を考えるのも、やっぱり想像が膨らみますね!!
スクリーンショットその3。
と、ここまでの2つの画像は1週間前の作業時点でのスクリーンショットで、ここに挙げている3枚目が今日の作業の結果です。50%ほど出来上がった状態ですが、だいたいどんなものかおわかりでしょうか!!
……やっぱりいまいちわかりませんね(さんざん煽った結果がこれだよ)!!
来週は週末も含めて出張でまるまるいないため、再来週をめどに公開予定です。それまでお待ちいただければ。
いま悩んでいるのはどこで公開するか、です。ちょうどコレやアレの流れを汲んでいるため、駄文同盟.comで公開するのが自然な流れです。が、これ以上サーバーの負荷を増やすと本当にヤバい、これ以上URL(ページ)を増やしたくない、内容的に同人部計画のほうがあっている、という理由から同人部計画のなかのいちコーナーとして公開しようと考えています。
同人部計画のトップが去年の4月以降まったく更新されていない中で……あああ。
同人部計画は内容、コンセプト、"『誰得』なのか"という基本的な部分ですら決めあぐねています。さらに、実のところドメインや名前もいまだにこれでいいのか悩んでいる始末。いやぁ……どうしたものか……。
4月のアレも着実に迫ってきているなかで、果たしてナニがどうなるのでしょうか。とりあえずFFXIIIは11章にはいったところでコントローラを人生で初めて投げました。グレイセスも4,000円ばかりDLCにつぎ込んで放置中(PS3版TOVと同じ流れ)。僕の明日はどちらでしょうか!!
ところでまったく関係ありませんが『桃茶-momotea-』を飲みたくてしょうがない毎日が続いています。ビッグサイト以外で売らないものか……アソビットシティなら1本あたり50円くらいでたたき売ってくれそうな、そんな気が……するんですが……(さすがにない)!!
2010年11月22日 0時更新
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | - | 02月 » | ||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |