2008年04月07日のニュースとネタをお届けします
入社研修があると……見事に書くことも書く時間もありませんね!
4月1日から1週間研修を受けてきたのですが、この間の自由時間にしためぼしいことといえば部屋の整理くらい……それも机の周りだけ。ニコニコも何日分か見逃したなぁ。ニコニコのランキングのデータを保持するようなプログラム作るかなぁ。自動ログインして動画のデータをあれこれするプログラムは以前作りかけたのですが、どうにもうまくいかなかった経緯があります。仕様を調べるだけでも骨が折れそうなので当分はムリだろうなぁ。ムリだろうなぁ。
えー……
まとまって書くことが思い浮かばないので、以下適当に日々の雑感でも。
ジャンプ、K.O.SENはヤングジャンプあたりだったら結構ウケたと思うんだけどなぁ。丁寧に描かれていたし、地味という点を除けば面白くなっていきそうな要素はあったと思うんだけどなぁ。
マガジンの鉄腕ブレイクもサンデーだったらウケたと思うんだけどなぁ。丁寧なんだか雑なんだかよくわかんなかったけど、これはクロスオーバー→涼風のように化ける可能性がある気はするなぁ。でも涼風化はやだなぁ。
ジャンプといえば新連載のダブルアーツ、僕としては結構面白く読んでいるんですが、たぶんそれは僕の中の『ガンガン好き』脳が反応してるんだろうなぁ。絵柄とか設定がなぁ、ガンガンなんだよなぁ。続けばいいなぁ。というか……ついに年下の漫画家がジャンプに連載を持つ時代に……ウウッ……。
そんなダブルアーツの最大の問題点はヒロインが男主人公に、主人公がヒロインに見えてしまう点。これは僕の目がおかしいのだろうか……でも今週の第3話の冒頭なんて明らかになぁ、男顔だよなぁ。だがそれもいい。エルレインかぁいいよエルレイン。愚かな…(これは違うエルレイン)。
スターオーシャンSE、脳内パーティではレナ・クロード・セリーヌ・アシュトン・プリシス・ウェルチ・ディアス・チサトで確定。クロード編はストーリーを楽しむサイド、レナ編はゲームを楽しむサイドだと考えているので、PSP版ではレナ編だけでいいかな。
そういえば先週のファミ通にスターオーシャン4の情報が掲載されていました。ヒロインの名前、『レイミ・サイオンジ』に違和感を覚える。和製RPGなのに日本的な要素が出てくるとことさらもぞもぞするこのおかしさ。うまい棒はなじんでいる気がするのに、なんでなんだろうなぁ。
ひだまりスケッチ3巻が1・2巻とは打って変わって全ページ余すところなく異様に面白い。アニメに引っ張られたのかな? そういえばアニメ版2クール目『ひだまりスケッチ×365』にファンディスクが出るよう。微妙に欲しい……。1クール目OPテーマ・スケッチスイッチは未だにiPodのマイリスト常連、これを超えるOP曲になるのかも気になるところ。
ニコニコメーカー、1位動画が10,000マイリストを超えました。ニコニコメーカーでは再生数とコメント数を(規則性に則った)ランダム表示にしているかわりに、マイリスト数を実際の再生数にしています。ですのでこれがニコニコ動画なら10,000再生ということに。おめでとうございます~。
そういえばこの記事でも少し触れましたが、気が向いたらニコニコメーカーの内部的なネタを少しでも公開できればと思います。質の良し悪しは別としてこういった事例の参考が欲しい方もいるでしょうし。
毎日ニュースや感想書くのもとうぶん無理そうだから、いっそのことこのニコニコメーカーみたいなジョークプログラムを作っていくサイトにしようかな……などとまた適当なことを言ってみるテスト。
とりあえず現時点で手元にある自作プログラムを以下に。
『ニコニコExplorer』……Operaのキャッシュを走査しニコニコ動画の履歴を可視化・表示するプログラム。僕も常用しています。唯一にして最大の問題はPHPの実行エンジンをインストールしないと使えない点、Operaにしか対応していないという点の2つ。たぶんこの2つの条件を満たす人は日本に1,000人といないと思うので配布は見合わせ。
『数独を解いたり問題を作ったり判定したりするプログラム』……ナンバープレイスと書かないと怒られるのかな。Ajaxをはじめて利用したプログラム。コードが汚くて恥ずかしいので公開見合わせ。
『俺clap!の新しいの』……web拍手総合統合ツール。3カ月おきに作っては壊し、作っては壊しを繰り返している破壊と想像を象徴するプログラム。うーん、でもやっぱり全然納得いかないんだよなぁ、自分に……。
Vistaいらない子、ついにゲイツからも宣告。これはひどい。あまりにもひどい。ということでXPのSP4に早くも期待。
アー、とりあえず今日も2時ごろに寝ます。5時間は寝ないと次の日がもたない。ビジネスマナーとかコンプライアンス覚えるのもいいけど、時間の効率的な使い方も誰か教えて!
[ 関連キーワード : (キーワードは登録されていません) ]
2008年04月08日 0時更新