先日ニコニコ動画の感想記事で紹介した『自作のマリオっぽいステージのゲーム』がこのほど作者の方のページでwebゲームとして公開されました。2週間以内にアップする、という予告どおりの公開に感涙です。
一般公開された“自作のマリオっぽい”ゲームはタイトルも『しょぼんのアクション』と変わり、実際にキーボードでプレイできるようになっています。なおプレイ動画が撮影されている段階ではDXライブラリで作成されていた同ゲームも、一般公開にあわせてJavaアプレット形式で作成。webアプリケーションとして当方の環境(Windows XP + Opera)でも正常に遊べることを確認しました。またexeファイルでも配布されているのでローカル環境で楽しみたい!という方にも配慮の行き届いた親切設計となっております。
しかし当然ながらゲームの内容は親切のまるで180度正反対を行く理不尽な罠だらけ。たとえプレイ動画をすべて見ていようとそもそも指が動かなくて/反射的に動いてしまってクリア不可能という鬼のような具合です。1-1、すでにこのシーンまでにしょぼん(マリオっぽいの)の残機数がマイナス10に。これは USBパッドを買ってくるしか!!
このゲームの秀逸なところは『孔明の罠』の配置だけでなくゲームの常識をことごとく打ち破ってくるところ。まさかゴールバーが○○を○○したり背景の○がプレイヤーを○○したりなんて 普通は考えも及ばないギミックです。
VIPマリオやMegaMariに飽いた野郎たちへ 是非挑んでいただきたい一作です。アクションゲームが好きであれば好きであるほどその通念から抜け出せなくなること間違いありません。
2010年11月22日 0時更新
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | - | 02月 » | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントをどうぞ