釘宮のラタトスクを買うか中原麻衣のヴェスペリアを買うかで悩む本日のニュースとネタをお届けします
テイルズオブラタトスク = Wii。
テイルズオブヴェスペリア = Xbox360 and ...?
釘宮 = テイルズオブラタトスク
中原麻衣 = テイルズオブヴェスペリア(?)
つまり釘宮目当てにWiiを買うのか、
はたまた中原麻衣目当てでXbox360を買うかPS3の発表を待つか。
テイルズファン+声優ヲタ+SONY好きとしては非常に
バンナム天誅ッッッ!!!!!!!!!!!!!と言いたくてたまらないのですが
。
昨日テイルズオブシリーズの新作・ヴェスペリアが発表されるもハードは未定、という記事を書きましたが、ここにきて急展開です。なんとヴェスペリア公式サイトに情報が公開された際に誤って情報が流出したようなのです。
経緯はこのテの情報流出事故にありがちなパターンで、“htmlのソースのmeta部分のキーワードに書いてしまった”というもの。そのようすはweb魚拓からも確認することが出来ます。iframe形式となっているので『http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.phpの2007年12月25日 17:40に記録された魚拓』と書かれている文字から貼られているURLのリンクを別途新しいウインドウに貼り付けアクセスしたうえ、『ソースを表示』してご覧ください(Operaユーザーとしては『Operaなら一発』と言っておかねばならない)。
ソースを該当部分のみ引用したものがこちら。
<meta name="description" content="Tales of Innocence テイルズ オブ ヴェスペリア Xbox 360 テイルズ">
<meta name="keywords" content="Tales of Innocence テイルズ オブ ヴェスペリア Xbox 360 テイルズ">
これは これはwww
このmeta部分の記述はアップされてから30分と経たないうちに削除されたためいまは確認することが出来ません。
なおこの情報は2chより得たものですが、僕も偶然公式サイトで確認しているのでネタでもなんでもなく事実であるといわざるを得ません。ここまでありがちなネタの振られ方をされると逆に故意にやっているのではと勘ぐりたくなりますね 。
さてこのmetaへのキーワード記述が正確である(=“公式情報”がそのまま真実である)と考えるならばヴェスペリアはXbox360でリリースされることは間違いないと見て良さそうです。リリース直後の新作『イノセンス』も記述されていることから単なる更新ミスではとも考えられますが、『イノセンス』はDSソフトであること、テイルズシリーズにこれまでXbox360でのリリースはなかったことを考慮すれば更新ミスである可能性は高くはありません。
また、公式サイトで公開されたストリーミング映像を見るかぎりではアイドルマスターに似た印象を受けます(ニコニコ動画でほぼ毎日確認)。昨日の記事では『トラスティベル』エンジンについて触れましたが『アイマス』エンジンを利用しているのかもしれません。現状『アイドルマスター』はXbox360専用ソフトであり、『アイマス』系のトゥーンシェイド映像がPS3にスムーズに移植できるかどうか定かではないため やはりXbox360でのリリースというのはますます濃厚な線であるという結論に。
話は180度それますが、動画を視聴してわかったことは“ヒロインが中原麻衣ではないか”ということ。 Xbox360の新作で出しちゃうのかよッッッ! 中原麻衣の無駄遣いッッッ(本音)!
ただPS3(やWii)に対してマルチ展開しないと決まったわけではありません。『テイルズオブシンフォニア』はいったんゲームキューブ専用ソフトとして発売されたものの翌年に完全版としてPS2でリリースされた経緯があります。また最近ではウイニングイレブンやバイオハザードのように次世代機の間で『マルチプラットフォームソフト』として複数のハードで発売されることも珍しくはありません。モンスターハンターではPS3で発売するという当初の発表から一転、Xbox360での単独リリースに変更となるという痛ましいニュースもありましたが、なんにせよPS3で出ないと決まったわけではないので 希望は捨てない!
と、言っても僕自身PS3は2008年中に買おうかなと考えていた身なのでなんら痛手はありません。ただテイルズオブ釘宮もといラタトスクが出るWiiを先に買おうかなと考えが傾いてはきましたが 。
おそらくいちテイルズファンとして賢い行動は、(1)Wiiを買ってラタトスクを待つ、(2)Xbox360でヴェスペリアが出るのを静観し、(3)PS3でヴェスペリア完全版が出るのを座して待つ というコンボでしょうか。我ながら現実的だ 。
ちなみにヴェスペリアがXbox360で出た理由を考えるとアイマス商法しか心当たりがないのですけれども、まさかヒロインのコスチュームチェンジにいくら、とかいう課金制度をとるのでは あるまいな! あるまいな! とりあえず中原麻衣が主人公の任意の名前を呼んでくれるバーチャコールシステムを採用するならダウンロード購入もやぶさかではない(超本音)!
このテイルズオブヴェスペリアのジャンルは自称『「正義」を貫き通すRPG』。正義を貫き通すのも非常に結構ですが、仁義もきちんと貫き通してくれることを切に願います。※ここでいう仁義とはPS3でヴェスペリアを出すこと(個人的願望)とXbox360DLCを悪用しないこと(社会的願望)
[ 関連キーワード : (キーワードは登録されていません) ]
一コマトレースすればパクリ作家、全ページトレースすれば天才だ(#396 原文ママ)』には思わずうなりました。ただ 引用元がない限り非難の対象になるのはやむをえないこと。『パロディ』ではなく『パクリ』だったことがメガバカ騒動の最大の争点なのですから、次もし同じネタをやるのならば是非“引用元つき”での再チャレンジに期待したいです。
[ 関連キーワード : (キーワードは登録されていません) ]
大量にたまってしまったため一気に消化します。
今回は『アイドルマスター 花帰葬』 『【バンブーブレード】キリノかわいいよキリノって言ったら死亡part1』 『【バンブーブレード】タマちゃんに萌えたら死亡』 『1000%MASTERSPARKING!』 『MegaMari オワタ式で全ステージクリアに挑戦 Part 1』 『マリオカート64のエンジンが本気を出したようです ~キノコカップ~』 『【東方】【GTA】妹様がロサンゼルスに行ってきたらしい。【ほのぼの】』 『【MAD】 新世紀エヴァンゲリオン 「アンタ バカァ?」』 『【ドナめん】DoNursery Rhyme【ドナルド+きしめん】』 『FF5を青魔道士の青魔法のみでクリアしてみる1』 の以上11件です。多っ。
最近見たニコニコ動画(12月26日版)の続きを読む
[ 関連キーワード : (キーワードは登録されていません) ]
記事タイトル | ||
---|---|---|
2007年12月27日 01時更新 人気記事ランキング |
||
1 | テイルズオブヴェスペリアはXbox360で発売決定? | 196 |
2 | テイルズオブ新作『テイルズ オブ ヴェスペリア』のまとめと推察 | 83 |
3 | DS版DQ5に“新たなる人生の選択”が追加されるよう | 60 |
4 | 「テイルズ オブ」シリーズが全世界で売り上げ1,000万本突破 | 46 |
5 | 最近見たニコニコ動画(12月26日版) | 35 |
6 | 最近気になったニュース(12月26日版) | 29 |
7 | FFT-A2のクリア後レビューと感想(ネタバレなし) | 27 |
8 | コミケ73「I've MANIA Tracks Vol.I」 収録曲が公開 | 20 |
9 | Windows XPのSP3は思いのほかスゴいらしい | 20 |
10 | メガバカアフター ~ マガジン編集部がトレスを認めて謝罪 | 16 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | - | 01月 » | ||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |