2007年12月03日のニュースとネタをお届けします
ITmediaの記事によるとさる12月1日に新型携帯ゲーム機『GP2X』がひっそり日本発売したようです。ニンテンドーDSとPSPがしのぎを削っている日本(おそらく世界でも)の携帯ゲーム機市場に果敢に殴りこみに来る刺客は何件か見た覚えがありますが
このGP2Xは果たして。日本の公式サイトが
ITmediaの記事によると先日 PSP向けのダウンロード専用ソフトとして発表された『サルゲッチュ ピポサル戦記』の販売形態から発売日から価格から、あらゆる詳細項目を未定とすることが明らかになったようです。WY2K帳さんによるともともとこの『サルゲッチュ ピポサル戦記』は経験値の概念があるミニゲーム集で、12月20日ダウンロード開始予定であったそう。
単なる方針転換なのかもしれませんが、ここにきてリリース予定を白紙に戻すということは ダウンロード専用ソフトの配信システムに問題があった、製作スタッフの造反、版権処理などの問題(クラッシュくんを思い出します)など、何か根本的なところでの事情があったのではと邪推してしまいます。
ITmedia Newsの記事によるとJTB西日本が京都の観光情報やミニゲームなどを収録したニンテンドーDS用ソフトを2008年2月に発売するそうです。京都といえば日本を代表する観光地である前に任天堂本社のおわすところ。旅行会社の雄であるJTBがそんな京都を扱おうものならば『地球の歩き方。 byスクエニ』がますますワゴンセールの歩き方を学ぶ結果になってしまうかもしれません。
ほかの記事がかすむニュースです。正座して待ちます。
[ 関連キーワード : (キーワードは登録されていません) ]
ITmediaの記事によるとイギリスはブラックジョークが通じすぎるお国だということがよくわかりました。
ことのいきさつは英国国旗『ユニオン・ジャック』がウェールズ国旗のデザインを反映させた新しいものに変えるという案が浮上したところから始まります。詳しくは先述のITmediaで解説されていますが、とにもかくにもこの案に日本から数多くのアイディアが寄せられたから大変です。
英国旗「ユニオン・ジャック」がウェールズ国旗を組み入れたデザインに変更か(痛いニュースさん)
よもやアナがルイズがイギリスの大衆紙(web)に掲載される日が来ようとはw 新聞の見出しは『日本が「ユニオン・ジャック問題」を解決すると申し出た』。大丈夫なのか日本の総意www
著作権的に限りなくブラックなデザイン案はさておくとしても、実用的であってかっこいいものもいくつか提案されているようなので今後に期待です。まさか まさか『コッポラ・ジャック』が実現するなんていうことは まさか!
[ 関連キーワード : (キーワードは登録されていません) ]
記事タイトル | ||
---|---|---|
2007年12月04日 01時更新 人気記事ランキング |
||
1 | FFT-A2のクリア後レビューと感想(ネタバレなし) | 43 |
2 | アナ・コッポラとルイズが英国国旗の新デザイン案に | 39 |
3 | 最近見たニコニコ動画 | 22 |
4 | ゲームまわりの記事をここ数日ぶんまとめて | 17 |
5 | 現在24時間体勢でFFT-A2をプレイ中につき…… | 14 |
6 | Windows XPのSP3は思いのほかスゴいらしい | 13 |
7 | テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカットの発売日決定 | 13 |
8 | 最近の気になったニュース | 12 |
9 | I've Soundが冬コミで『I've MANIA Tracks Vol. I』をリリース | 10 |
10 | 2007年12月に発売するマンガのスケジュール表 | 10 |